ご利用には生協への加入とインターネット注文(コープデリeフレンズ)利用登録が必要です。 生協へのご加入はこちら。 コープデリeフレンズ利用登録はこちら。 詳細表示
コープデリeフレンズの「注文内容の確認と修正/履歴」から修正をお願いいたします。 アプリの左上をタップして表示されるメニューからもリンクがあります。 詳細表示
一部の商品は自動注文ができません。 代表的なものとして、ほぺたん忘れず注文対象商品(こちらでの注文をお願いします)やキャロットカタログなどの商品が該当します。 詳細表示
デイリーコープの同じ企画回でOCR注文書、電話注文、インターネット注文をした場合、注文はどうなりますか?
異なる注文方法で同じ商品をご注文された場合は、最後にした注文数が有効となります。 詳細表示
ミールキットだけの注文も承ります。 ぜひご利用ください。 詳細表示
すでに組合員になって、お店あるいはコープ共済を利用しています。指定日お届けコープを利用する場合の手続きを教えて。
コープデリeフレンズの利用登録が必要です。(登録無料) 利用登録がまだの方はこちら それ以外の特別な手続きは必要ありません。 ※ お届けエリアを限定したサービスです。ご利用にあたっては、こちらよりお届けエリアをご確認ください。 詳細表示
レジで、1ポイント1円で商品代金や、出資金への増資(ポイント増資)としてご利用いただけます。 詳細表示
ポイントを使って注文した商品が欠品になりました。ポイントはどうなりますか?
せっかくご注文いただいた商品が欠品となってしまい、大変申し訳ございません。 現在の仕組み上、ポイントをお戻しすることができず、ご返金とさせていただいております。 返金につきましては、翌週のお届け明細書兼請求書<そ... 詳細表示
「自動音声電話注文サービス」で注文した商品の数量を変更したい。
再度「自動音声電話注文サービス」にお電話をいただき、変更後の数量でもう一度ご注文をお願いします。後からご注文いただいた数量に変更されます。 キャンセルする場合は、数量を「0(ゼロ)個」にすることで取り消しが可能です。 ... 詳細表示
宅配から店舗、店舗から宅配にポイントを移すにはどうしたらいいですか。
ポイント移行は、eフレンズの「マイページ」→「ポイント移行申込み(店舗⇔宅配)」から申し込めます。 ※eフレンズの登録をされていない方は、事前にeフレンズの利用登録が必要です。 eフレンズの利用登録はこちら。 詳細表示
134件中 81 - 90 件を表示
Copyright © CO-OPDELI CONSUMERS' CO-OPERATIVE UNION. All rights reserved.