すでに生協に加入しているが、新たにコープデリ宅配を利用する場合はどうしたらよいですか?
お問い合わせありがとうございます。 ご利用になりたい宅配サービスを選択して下さい。 詳細表示
ご自宅の玄関先まで、週1回決まった曜日・時間帯に食材や日用品などの商品をお届けします。 利用手数料がかかります。 詳細表示
隔週でもご利用いただけます。 説明におうかがいした際、コープ職員にお尋ね下さい。 詳細表示
スクロール、くらしと生協、コープのギフト、本・CD・DVDShopのご利用には、「ウイークリーコープ」の登録が必要です。 ■インターネットでのお申し込みはこちら ※ウイークリーコープの資料請求申し込みペー... 詳細表示
インターネット注文(コープデリeフレンズ)の利用登録を申請すると、どのくらいで利用できるようになりますか?
◆組合員の方 コープデリeフレンズの利用登録完了後、すぐに利用することが可能です。 一般的には5分程度で完了します。 ◆組合員ではない方 事前にコープへの加入手続きをしていただいてから、コープデリeフレンズの利用申請を... 詳細表示
デイリーコープについて問い合わせをするにはどうすればよいですか?
デイリーコープについてのお問い合わせ先は、以下のとおりです。 ■お電話でのお問い合わせ 【ご利用中の方】 電話番号 : 0120-155-216 受付時間 : 月~金曜 9:00~19:30 ... 詳細表示
ご利用いただいているサービスは、配達曜日・時間、配達内容、ご利用状況で判別できます。 また、コープデリeフレンズにご登録されている方は、マイページで確認できます。 確認方法は、以下をご確認ください。 ■コープデリeフレン... 詳細表示
ステーション利用とは、コープと契約しているご近所の商店やコープの配送センターなど、特定の場所にご注文された商品を取りに行くしくみです。 個人で利用ができ、利用手数料は無料です。 受取時間内なら、ご都合の良い時間に商品を受け... 詳細表示
必要です。 コープでは出資金と呼びます。 出資金とは、加入時に出資をお願いしている資金のことです。 出資金をお支払いいただくことで組合員となり、生協の事業をご利用いただくことができます。 出資金は、他団体に... 詳細表示
ご紹介ありがとうございます。 紹介いただく方法は二つあります。 ①こちらから紹介コード発行フォームに入力いただき、紹介コードをお友だちにメールやLINEでお知らせする。 ②お電話で紹介いただく。 【電話... 詳細表示
59件中 41 - 50 件を表示
Copyright © CO-OPDELI CONSUMERS' CO-OPERATIVE UNION. All rights reserved.